2011-01-01から1年間の記事一覧

やる気と行動のバランス

やる気と行動のバランスが大切。やる気はあるが、行動が空回りしている人をみると、まさに「空回り」としか思えない。逆にやる気はあまり表に見えないが、地道に行動をしている人を見ると、やる気があるのか?と疑いをかけたくなる。どちらも、頑張っている…

アイデア+行動力

イメージするのは簡単だが、それを実現する行動力がない人が多い。アイデアばかり持っている人よりも、一つでもいいので行動して実現させようと努力している人に非常に魅力を感じる。「アイデア+行動力」を兼ね備えた人材が求められているのかな?あなたは…

やる気の表現

言葉で「やる気」を表現するのではなく、やる気は「行動で」表現しましょう。結果で表現できれば一番良いですが、まずは行動からはじめましょう。 バックナンバー http://bn.merumo.ne.jp/list/00191223

自分の中をチェック

自分都合で上手くいかない時に、周囲の人にアタリ散らす人をみると、自分の都合や勝手を棚に上げて、周りを怒るのは間違っているのでは?と感じます。自分の都合を無くせば万事上手くいくのに・・・自分の都合が邪魔をしていることすら、気が付かない。問題…

ゴール前の走り方

ゴールまじかや、勝利目前にどんでん返しがあるのは、ゴールや勝利を意識しすぎるからです。あと少し、あと1アウト、あと1分と考えずに、1歩1歩、目の前のプレー、目の前の仕事に集中する癖をつけましょう。スタートはゴールをイメージして走りますが、…

ミスはつきもの

ミスは誰にでも起こることなので、ミスだけで怒ることはありません。ミスをした後の言動で怒りを覚える時があります。ミスの責任を追及せずに他責にしたり、同じミスを繰り返していると腹が立ちます。また、ミスをした時にその人間の真価が問われるのかもし…

メルマガの感想から

最近このメルマガの感想を毎日くれる方がいる。その方の為にも毎日書くメルマガをやめるわけにはいかないが、もちろん、初めからやめる気持ちは全くない。仕事が連動すると新たなモチベーションにも繋がり、責任感が増します。チームや組織で動く醍醐味がこ…

曖昧をなくし計画的に

日々の計画を立てて行動することは、とても良い事です。一日の終わりにその日の行動を見返し、出来たこと、出来なかったことを振り返ることができるからです。これが曖昧のまま行動すると、反省も曖昧、喜びも曖昧、成長も曖昧になるでしょう。計画を立て、…

空腹は美味しい

お腹が空いていれば、ご飯は美味しく食べれる。それは、ご飯を食べたいと思っている願望が叶うから、美味しく感じるのだろう。成長したいと思っていれば、どんなに辛いことや、しょうもないことでも成長につながるので、積極的に取り組むだろう。欲しいと思…

褒める火種をつくる

褒めることで人は育つ。褒めるところがなかなか見つからない人へは、意図的に褒める箇所をつくってから、褒めて育てる。褒められると自信に繋がる。自分自身に自信を持てれば、自主的に行動し、より褒める箇所が増える。褒める為の火種を作ること、これが一…

フラットな視点を持つ

フラットな状態で、物事を解釈できるスタンスを意識して下さい。例えば、5000円の商品を2割引きの4000円で売出したが売れない。売り手側は、2割引きをしたのだから売れると考えるが、買い手の解釈としては、そもそも5000円が高すぎ、3000円なら買いたいと思…

理論を実践し体現する

本や人から学んだ話をそのまま話しても、自分の「もの」になっていなかったら、相手に全く届きません。言葉の単語は、聞こえますが、本質の伝えたい内容や意味が全く解らないことがあります。難しい単語を使ったりしても、話す人の実績や経験がないと、どう…

急ぐと火傷する

急ぎ過ぎると火傷する。冷ます時間を持ちましょう。結果欲しさに焦って失敗したことはありませんか?やるべきことをやらずに、やりたいことだけに手を付けてると、必ずシッペ返しがくるでしょう。地固め、足場固めをしないで高い建物は建ちません。荷物を置…

相手の良い面をみれる人

自分にないもの(能力)、欠けているものを理解していますか?素直に自分に無いものを認めている人は、美点凝視ができる人です。自分にも悪い部分、改善点があるのだから、他人にもあるのは当たり前。だから、他人の悪い面や欠点に目を向けずに、相手の良い…

素の魅力を追求

小細工なしに素の魅力で勝負しましょう。素の自分を鍛えることがとても重要です。結果が出ない時にありがちな反省点は「やり方」です。手法に目がむきますが、実は手法よりもスタンス(構え方・生き方)に目をむけることが大切です。素の自分がレベルアップ…

刺激と発見を取り入れる

いつもと違う道を通ると、当たり前だが、違う景色をみて、新しい情報を入手する。それはとても新鮮なことで刺激的である。この刺激を自分にいつ与えるか?を考えたことはありますか?必ず適したタイミングあると考えます。成長が停滞している時や、考えがま…

金額以上の価値

誕生日ケーキに挿す、ロウソク2本210円。使うのは一瞬なので勿体無いと思う人もいれば、210円のロウソク2本で、喜んでもらえるなら安いし、10万円ぐらいの価値を見出せると考える人がいる。自分の価値感で考えるとロウソクは勿体無いとおもうかも…

無欲の勝利

結果を期待していないけど、結果がでることがあります。無欲の勝利とも言います。目の前の事をとにかくコツコツやり続けると、そして、手を抜かず100%の力で取り組むこと。そうすれば、結果は期待を裏切り、良い形でやってくるでしょう。毎日コツコツ1…

方向転換の決断

初めてやることで、ノウハウがなく手探りで進むとしても、自分のなかで創意工夫と、方向転換の決断があれば、初チャレンジでも成功します。ひとつのことにこだわり過ぎて、壁を越えられない経験はありませんか?「このままでいいのか?」と常に考え、方向転…

喜・哀・楽

喜怒哀楽を正直に表現することをしてますか?意外にできていない人が多い。怒はコントロールする時も必要ですが、喜・哀・楽は、ストレートに表現したいものです。押さえ込むことでストレスにもなるし、他人からの評価で勘違いも生まれます。喜・哀・楽をス…

ベースをつくることが先決

人間力、基礎力が崩壊した上に、スキルや技術、経験を積んでも、活かしきれない。まずは土台からつくりましょう。スランプに落ちたときに先ず目をつけるのは、技術の向上ではなく、基礎の再構築です。野球で言えば、投げ方や振り方ではなく走りこみです。技…

嗅覚をみにつける

日頃から神経を研ぎ澄まして、色々なことに興味を持ち、情報を吸収し、そして仮説を立て、事実を確認する。この一連の行動を繰り返すことにより、大きなトラブルなどを回避する嗅覚が身に付きましょう。なんとかくやめといた方がいいかも・・・と思う瞬間が…

判断基準を明確に持つ

自分の中で判断基準を明確に持ちましょう。意思決定が早くなります。そしてその基準は常にリニューアルをして下さい。判断基準を客観的に見て、考えに偏りがないのか?常にチェックしてください。それがあなたの人間性を決めるベースになるからです。 バック…

お金の管理は自己管理の象徴

自己管理の象徴が「お金」の管理かもしれません。自分の上司は自分です。自分に厳しく、自分を自分で管理しないと誰も管理してくれません。あなたのお財布の中身はあなたしか知らない。「お金」を計画的に使える人、貯蓄できる人は、計画性があり、自分に厳…

何事も手を抜かない

何事も手を抜かず真剣に!!気の緩みが運から見放され、真剣に取り組むと運がよってくる。「まぁ、いっか」と適当にしていると足元をすくわれる。勝負に対する執着心、スポーツにもビジネスにも必要です。何事も真剣に、そして勝負(ゴール)への執着心を持…

運気が下がる行動

運気を下げる行動に関して考えたことありますか?これをすれば、運気が下がる・・・そうゆう行動は何があるのか?人生を振り返って考えて下さい。例えば、準備不足→時間の余裕がない→焦る→行動が雑になる→ミスが起こる→損失が発生する→怒られる。運気が下が…

振り出しに戻りたくない

人生ゲームで、ふり出しに戻るとか、3コ後退・・・などの、マイナス行動がなければ、ゴールは早い。リアルの人生でも、マイナス要因に気をつけていればゴールに辿り着ける。マイナスを避ける方法は、ただ一つ。自分との約束を守り、毎日コツコツ自分で決め…

一番したくない後悔は・・・

あの時・・・・すればよかったと後悔することがあると思います。一番したくない後悔はなんですか?昔の話ですが、私の場合は一歩踏み出さなかった後悔ではなく、人間関係の後悔です。なので、初対面で出会う方には偏見や固定概念を捨て、フラットな気持ちで…

スタンスを正す投資を

人生勉強にお金を払って学んでいますか?英語を学ぶのに英会話教室に通ったり、留学したりして、お金をたくさん使う人が多い。それとおなじように、望む人生を手に入れる為の考え方、行動などの基本的なスタンスを学ぶ為に、お金と時間を使っていますか?様…

辛抱強く待つ

何事にも旬やタイミングがあります。その旬やタイミングのことを考えずに、自分のやりたいようにしても、結果はうまく行きません。旬やタイミングがくるまで、じっと待つ辛抱強さを持ちましょう。ライオンが草陰から獲物のスキを伺っているように、絶好機ま…